コマースタイム

小売業・飲食業で働く人たちを応援するブログ
  • 小売業
  • 飲食業
  • 小売業
  • 飲食業
  • LOHACOが「Go Ethical」を本格的に開始、商品の廃棄ロス削減を目指す

    (2020/07/19)
  • ローソンが大豆ミートを使用した商品を販売、カツのバーガーなど4品目

    (2020/07/18)
  • ライフコーポレーションがAmazonの「prime now」を近畿圏に拡大

    (2020/07/17)
  • 米大学が世界の人口予測を発表、2100年の日本の人口は5,972万人に半減

    (2020/07/17)
  • モスバーガーが「ゆっくりレジ」を実験導入、遠隔地から分身ロボットを通じて接客

    (2020/07/16)
  • オンワードホールディングスがZOZOとオーダーメイドで連携、ZOZOTOWNにも再出店

    (2020/07/15)
  • くら寿司がAI「TUNA SCOPE」を導入、マグロの断面の画像をもとにランク付け

    (2020/07/14)
  • PayPayの2020年3月期決算は営業収益91億6000万円、当期損失856億600万円

    (2020/07/12)
  • 三越伊勢丹が3D計測を導入、コンサルティング接客とセットでスタイリングを提供

    (2020/07/11)
  • 富士通は約8万人の従業員にテレワークを導入、オフィスの規模は50%程度に縮小

    (2020/07/10)
  • ペッパーフードサービスが114店舗を閉店、約200名の希望退職者を募集

    (2020/07/09)
  • ヤフーとZOZOが連携、ZOZOTOWNで購入した商品を簡単な操作でPayPayフリマへ出品

    (2020/07/09)
  • ローソンが陳列ロボットを導入した店舗をオープン、フライドフーズの作成・陳列も検討

    (2020/07/08)
  • カカクコムが「食べログモール」をオープン、国内各地の飲食店のお取り寄せ商品を販売

    (2020/07/07)
  • 2020年4月の宅配便再配達率は8.5%、前年同月の16.0%から7.5%低下

    (2020/07/06)
  • セブン-イレブンが5月より開始した「エシカルプロジェクト」、食品ロスを約2割削減

    (2020/07/05)
  • ラオックスが希望退職者を募集、インバウンド事業の不調・人員構成の最適化

    (2020/07/04)
  • ローソンがセルフレジの利用者向けキャンペーン、購入金額の2%をポイントバック

    (2020/07/03)
  • 青山商事が「デジタル・ラボ」を関西の4店舗に導入、導入店舗数は31店舗

    (2020/07/02)
  • ビックカメラが最短45分で商品を配送、デリバリーサービス「エニキャリ」を活用

    (2020/07/01)
次のページ
前へ 1 2 3 4 … 8 次へ

記事検索

最近の投稿

  • 上場小売業の平均給与は494万7,000円、9年連続で増加
  • イトーヨーカドーがAI(人工知能)発注を全店舗に導入、発注業務の負荷を軽減
  • モスバーガーが初のテイクアウト専門店をオープン、withコロナに対応した店舗
  • ローソンのウーバーイーツ導入店舗が1,000店舗を突破、人気商品はからあげクン
  • サイゼリヤが紙ナフキンを使った食事用マスクの使用をお願い
  • ベガコーポレーションの2021年3月期第1四半期決算、営業利益が100倍以上に
  • セブン&アイホールディングスが米国企業のコンビニ事業を約2兆2,000億円で買収
  • ファミリーマートの7月のレジ袋辞退率は77%、有料化前の30%から上昇
  • ローソンが全国の店舗で野菜を単品として販売
  • 「Shufoo!」と「PickGo 買い物代行」が連携、電子チラシから買い物代行を依頼

運営者

小売業、飲食業のビジネスが好きで、業界のニュースを題材にしてブログを書いています。注目度の高い小売業、飲食業のニュースを記録して、後から振り返ることができる、データベース型のブログを目標にしています。小売チェーン、飲食チェーンで働いた経験があります。
プライバシーポリシー
お問い合わせ
コマースタイム
© 2019-2025 コマースタイム.
    • 小売業
    • 飲食業
  • ホーム
  • トップ